ホームページ作りましたhttp://kumabishei1.nobu-naga.net/
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
これから時々更新していきます。
まずは
ブレストとは
(1)他者の意見に対する批判は行わない。
(2)見当違い、乱雑など奔放なアイデアほど歓迎する。?
(3)アイデアは多いほど良い。
(4)他者の意見からアイデアの改善や発展、結合を行う?。
ブレストとディベートは全く別物です。
こんなことがしたいんです。
誰が正しくてとか
誰の技術が上でなんてどうでもよくて
みんなとブレストしたい。
だから
毎月第四火曜日20:00~22:30 熊本県美容会館にて勉強会やります。
勉強会の趣旨
近年 少人数のサロンや一人で営業するサロンが増えてきました?。
青年部員のサロンも例外でなく、一人で行う練習ではモチベーショ?ンの維持や悩みを解決する策等
上達速度等を考えると一人では難しい部分もあると思います。
青年部ではそのような悩みを解決すべく、誰が先生でなく、誰が受?講生でもない
各自がやりたい勉強を行い、わからない事はみんなで相談したりし?て解決する。
そのような勉強会を無料で開催し、みんなで勉強したいと考えてい?ます。
参加者は青年部員しか参加できないのではなく、美容師さんなら誰?でも参加できるようなシステムで行い
組合への理解や、メリットと感じていただければ幸いです。
募集はFBでしか行いませんし、FBのみで当日までに参加表明頂?いた方対象になります。
(メールもFBのメッセージのみ利用いたします。)
本来第4火曜日の20:00~22:30と固定していますので仕?事が早くはねたのでいってみるかくらいの感じできて頂ければ僕が?とりあえず1人ででも練習してますので横で練習してもらっても見?学してもらっても構いません。
ですのでメールを使っての参加表明も不要といえば不要なのですが?、なにぶん第4火曜日が僕は自店が連休なもので遠出などしていて?行けないなんてことも予想できますので事前にメールで参加表明し?ていただくと会館の鍵の段取りをすると言うだけのことです。
「せっかく行ったけど鍵開いてなかった」でもしょうがないかとお?おらかな人は直接会館に行ってもらっても構いません。
なんの拘束力もありません。
一人ではやる気のでない人。
一人で悶々としてる人。
三人寄れば文殊の知恵。
バリバリやる気のある人は自分でバリバリやるでしょうから自分で?やってくださいwww
僕は知らないことでもあなたなら知ってるかもしれないし、
僕は知らなくても知ってる人を紹介出来るかもしれない。
組合ってそんな一面もあると思うし
組合に参加している人にはそんなメリットも感じて欲しい。
非組合員とも接触しないと何も始まらない。
何もやらなければ何も始まらないし変わらない。
http://www.facebook.com/home.php#!/groups/451604851539722/
よろしくおねがいいたします。
まずは
ブレストとは
(1)他者の意見に対する批判は行わない。
(2)見当違い、乱雑など奔放なアイデアほど歓迎する。?
(3)アイデアは多いほど良い。
(4)他者の意見からアイデアの改善や発展、結合を行う?。
ブレストとディベートは全く別物です。
こんなことがしたいんです。
誰が正しくてとか
誰の技術が上でなんてどうでもよくて
みんなとブレストしたい。
だから
毎月第四火曜日20:00~22:30 熊本県美容会館にて勉強会やります。
勉強会の趣旨
近年 少人数のサロンや一人で営業するサロンが増えてきました?。
青年部員のサロンも例外でなく、一人で行う練習ではモチベーショ?ンの維持や悩みを解決する策等
上達速度等を考えると一人では難しい部分もあると思います。
青年部ではそのような悩みを解決すべく、誰が先生でなく、誰が受?講生でもない
各自がやりたい勉強を行い、わからない事はみんなで相談したりし?て解決する。
そのような勉強会を無料で開催し、みんなで勉強したいと考えてい?ます。
参加者は青年部員しか参加できないのではなく、美容師さんなら誰?でも参加できるようなシステムで行い
組合への理解や、メリットと感じていただければ幸いです。
募集はFBでしか行いませんし、FBのみで当日までに参加表明頂?いた方対象になります。
(メールもFBのメッセージのみ利用いたします。)
本来第4火曜日の20:00~22:30と固定していますので仕?事が早くはねたのでいってみるかくらいの感じできて頂ければ僕が?とりあえず1人ででも練習してますので横で練習してもらっても見?学してもらっても構いません。
ですのでメールを使っての参加表明も不要といえば不要なのですが?、なにぶん第4火曜日が僕は自店が連休なもので遠出などしていて?行けないなんてことも予想できますので事前にメールで参加表明し?ていただくと会館の鍵の段取りをすると言うだけのことです。
「せっかく行ったけど鍵開いてなかった」でもしょうがないかとお?おらかな人は直接会館に行ってもらっても構いません。
なんの拘束力もありません。
一人ではやる気のでない人。
一人で悶々としてる人。
三人寄れば文殊の知恵。
バリバリやる気のある人は自分でバリバリやるでしょうから自分で?やってくださいwww
僕は知らないことでもあなたなら知ってるかもしれないし、
僕は知らなくても知ってる人を紹介出来るかもしれない。
組合ってそんな一面もあると思うし
組合に参加している人にはそんなメリットも感じて欲しい。
非組合員とも接触しないと何も始まらない。
何もやらなければ何も始まらないし変わらない。
http://www.facebook.com/home.php#!/groups/451604851539722/
よろしくおねがいいたします。
PR
この記事にコメントする