ホームページ作りましたhttp://kumabishei1.nobu-naga.net/
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
部長 見崎です。
えぇ~ 今自分達のグループとその周辺はドタバタしてて収拾が付きません。
今回も勉強会を予定していたんですが、
会議が入り延期となりました。
非常に残念なことなんですが、いたし方ありません。
もう少し色々な事がスムーズに進める方法を考えなきゃいけませんね。
それをやった上で、青年部から引退させていただきます。
青年部も新しい体制へ変わる必要があると感じるんです。
なぜ?かって言われると 今まで引っ張ってきた人と違う良い意見をもつ人が見えてきた。
それだと思います。
やはり若い美容師さん達に頑張ってもらうには私のようなアラフォーが頭より
もっと若い人が頭張ったほうが良いんじゃないかな?って思います。
なので、ある程度システムを構築させたら引退しようって決めてたんです。
それが最近実感できるので 実行する時期だなと感じた次第です。
まぁ~完全引退ではなく、みんなでサポートして行こうと思ってます。
えぇ~ 今自分達のグループとその周辺はドタバタしてて収拾が付きません。
今回も勉強会を予定していたんですが、
会議が入り延期となりました。
非常に残念なことなんですが、いたし方ありません。
もう少し色々な事がスムーズに進める方法を考えなきゃいけませんね。
それをやった上で、青年部から引退させていただきます。
青年部も新しい体制へ変わる必要があると感じるんです。
なぜ?かって言われると 今まで引っ張ってきた人と違う良い意見をもつ人が見えてきた。
それだと思います。
やはり若い美容師さん達に頑張ってもらうには私のようなアラフォーが頭より
もっと若い人が頭張ったほうが良いんじゃないかな?って思います。
なので、ある程度システムを構築させたら引退しようって決めてたんです。
それが最近実感できるので 実行する時期だなと感じた次第です。
まぁ~完全引退ではなく、みんなでサポートして行こうと思ってます。
駐車場で寝ると腰が痛いですね。
おはようございます、青年部山下です。
壮行会っていうか、
パーティーや会議、
とにかく初対面の人との交わりは
人見知りするので、
ちょっと苦手です。
でもね、お酒入ると垣根なくなるので
終わったあとはいつも、参加してよかったなーって思います。
やはり自分より年上の人や若い人とか
接すると得るものが多いです。
年上なら誰でも言い訳ではなく
サロンの大小に関係なく
トップに立ってる方達というのは
芯のある方が多く、人間性豊かだと思います。
僕が一人サロンの中でない頭を絞っていても
決して導けないものをお持ちです。
また逆に若い人なら誰でもいいという訳ではありません。
がんばってる若い人と話をする事が大事なんだと思います。
がんばっている人は素晴らしい。
頑張ってる人を応援してる人も素晴らしい。
そんな中に参加する事は
「あると思います!」
青年部って何?って思ってる人がいるのなら
飛び込んでみてください^^;
おはようございます、青年部山下です。
壮行会っていうか、
パーティーや会議、
とにかく初対面の人との交わりは
人見知りするので、
ちょっと苦手です。
でもね、お酒入ると垣根なくなるので
終わったあとはいつも、参加してよかったなーって思います。
やはり自分より年上の人や若い人とか
接すると得るものが多いです。
年上なら誰でも言い訳ではなく
サロンの大小に関係なく
トップに立ってる方達というのは
芯のある方が多く、人間性豊かだと思います。
僕が一人サロンの中でない頭を絞っていても
決して導けないものをお持ちです。
また逆に若い人なら誰でもいいという訳ではありません。
がんばってる若い人と話をする事が大事なんだと思います。
がんばっている人は素晴らしい。
頑張ってる人を応援してる人も素晴らしい。
そんな中に参加する事は
「あると思います!」
青年部って何?って思ってる人がいるのなら
飛び込んでみてください^^;
美容組合では年一回 全国美容技術コンテストというものがあります。
今年は来月、石川県で開催されます。
今年は熊本県からカット&ブロー競技と中振袖着付け競技に各1名出場します。
その選手を励ます意味で青年部が企画し今年で4回目の開催となりました。

私は個人的にこの会が大好きです。
なぜかと言うと、
熊本県大会の時はライバルでも、
出場者は自分達の代表者として頑張れ!っていえるのがいいと思います。
本当は熊本県大会の出場選手すべて参加してくれるくらいの規模にしたいんですが・・・

今はこんな感じで
気の会う仲間で飲んでるって
感じですが・・・
いつかはどこかのホテル
やるくらいの規模にしたいと思ってます。
で! 全国大会に出場するには練習や、旅費などで結構お金がかかります。
この会の目的は励ます事と、多少なりとも援助をしたいとの思いではじめました。
この会の収益は選手に激励金としてお渡ししています。

なぜ、こんなことが出来たかというと、
青年部の部員の多くはこの全国大会を経験しています。
経験者が多いから出来た企画だと思います。
今年は私の段取りが悪く 自分自身不満の残る会でしたが、
うれしい事に新しい参加者も来て頂き本当に感謝しています。
もっと盛大で、もっと華やかな会にしたいと心から思ってます。
熊本県の代表選手は、着付け競技では良い成績を残しています。
本当に良い成績ですよ(*^。^*) 全国優勝とか・・・・
カット&ブロー競技では いまいちの成績ですので、
今後の若者がもっとこの大会に出て、良い成績を残してくれるようなバックアップ体制をとらないと・・・
と部長として思った次第です。
今回出場されるお二人は自分らしい仕事で全国大会を楽しんできて欲しいと思ってます。
頑張れ! 友田さん! 田尻さん!
今年は来月、石川県で開催されます。
今年は熊本県からカット&ブロー競技と中振袖着付け競技に各1名出場します。
その選手を励ます意味で青年部が企画し今年で4回目の開催となりました。
私は個人的にこの会が大好きです。
なぜかと言うと、
熊本県大会の時はライバルでも、
出場者は自分達の代表者として頑張れ!っていえるのがいいと思います。
本当は熊本県大会の出場選手すべて参加してくれるくらいの規模にしたいんですが・・・
気の会う仲間で飲んでるって
感じですが・・・
いつかはどこかのホテル
やるくらいの規模にしたいと思ってます。
で! 全国大会に出場するには練習や、旅費などで結構お金がかかります。
この会の目的は励ます事と、多少なりとも援助をしたいとの思いではじめました。
この会の収益は選手に激励金としてお渡ししています。
なぜ、こんなことが出来たかというと、
青年部の部員の多くはこの全国大会を経験しています。
経験者が多いから出来た企画だと思います。
今年は私の段取りが悪く 自分自身不満の残る会でしたが、
うれしい事に新しい参加者も来て頂き本当に感謝しています。
もっと盛大で、もっと華やかな会にしたいと心から思ってます。
熊本県の代表選手は、着付け競技では良い成績を残しています。
本当に良い成績ですよ(*^。^*) 全国優勝とか・・・・
カット&ブロー競技では いまいちの成績ですので、
今後の若者がもっとこの大会に出て、良い成績を残してくれるようなバックアップ体制をとらないと・・・
と部長として思った次第です。
今回出場されるお二人は自分らしい仕事で全国大会を楽しんできて欲しいと思ってます。
頑張れ! 友田さん! 田尻さん!